今まで使ってきたデジタルオーディオプレイヤーを思い返してみた
Amazon.co.jp の購入履歴を見ていたら、10年前に Creative NOMAD MuVo2 1.5GB を買っていて懐かしくなったので、これまで使ってきたデジタルオーディオプレイヤーを紹介したいと思います。
僕は音楽あんまり興味ないんですが、デジタルオーディオプレイヤーには興味あるちょっと変わった子でした。画像は各サイトの利用規約に則り一部転載しています。転載元にはリンクしています。
TDK ニューMOJO
ニューMOJO は高校時代に初めて使ったデジタルオーディオプレイヤーです。乾電池駆動で、MP3を直接書いたCDを再生できます。なかなか気に入っていました。デザインは古臭さを感じさせます。デカい。ファイル名に規則があり、アーティスト名とタイトルを何らかのフォーマットにしておくと日本語表示してくれる、とかそういう仕様だったような気がします。メーカーサイトからは消滅済み。すぐ飽きたので思い入れはあまりないです。
Creative NOMAD MuVo2
2004年4月29日 Amazon.co.jp で購入。高2の思い出を共有したプレイヤー。小型でありながらも1.5GBという大容量HDDを搭載。シャッフルとランダム再生が別で、ランダム再生は連続して同じ曲が選曲される場合もあるという仕様だった気がする。MP3のタグを読んでくれて日本語表示するなどなかなかの名機だった。これで DUO 3.0 のCDを聴きまくっていた覚えがあります。かなり気に入ってた。
iriver U10
2006年1月1日 Amazon.co.jp で購入。 iriver U10 はいまの iPod Touch を先駆けたような感じだった。動画みれるし、画面を縦横切り替えられたり、全面を画面にしたり。画面を押し込んで操作するスタイルで、 UI は Sony の XMB みたいな感じ。 Flash が動くなど名機ぶりがうかがえたがイマイチヒットしなかった。日本語が中国語みたいなフォントで表示されていた気がする。かなり気に入ってて、ここから iriver 人生が始まる。
iriver T10
iriver T10 はちょっと変わったデザインが好きでした。ジーンズにカラビナつけてたりしてちょっとイタい大学生だった記憶があります。 UI とかはあまり覚えていません。
iriver Mplayer
iriver Mplayer は今でも欲しいっていう人いそう。某キャラクター型のデザインで、耳をひねって曲をコントロール(リンク先参照)。大学時代、カバンにアクセサリー感覚でつけていた記憶があります。
Panasonic d-snap SV-SD90
いつどこで買ったかは忘れましたが高校時代に使ってきた気がします。当時は著作権保護をちゃんとしている SD カードのプレイヤーというのに未来を感じて買ったように記憶している。専用の管理ソフトが必要で使いづらかったことは言うまでもない。デザインはいま見てもかわいいと思います。かなり気に入ってた。
Panasonic d-snap SV-SD800N
ノイズキャンセリングに可能性を感じて、 2007年1月30日 Amazon.co.jp で購入。 Panasonic d-snap SV-SD800N は専用イヤホンにマイクがついててノイズキャンセリングするのですが、手元のスイッチで外の音を通す/通さないを切り替えができて「イヤホンしながら電車のアナウンスが聞こえる!」とか最初は興奮したのですがすぐ飽きた。
2009 年以降は Apple 入信
2009年以降は「アートワークを大画面で見たい」という思いで iPod Touch を購入し、 Apple 信者の道を歩むことになる……。